都心7区寺院(千代田・中央・港・新宿・渋谷・文京・豊島) 

早見表

最寄駅寺院名最低費用(税込)主な供養タイプ
浜松町駅から8分正傳寺45万円~樹木葬(13年)/合祀永代供養
外苑前駅から1分梅窓院25万円~樹木葬/永代供養/一般墓
六本木駅から6分妙善寺10万円~合祀永代/個別墓
江戸川橋駅から5分田中寺50万円~一般墓/合同墓
四谷三丁目駅から5分真英寺10万円~樹木葬/合同墓/一般墓
牛込柳町駅から2分幸國寺9万円~LED納骨堂/永代合祀
後楽園駅から2分源覚寺39.5万円~樹木葬/納骨堂/一般墓
千石駅から4分寂円寺50万円~室内墓/永代供養
築地駅から3分法重寺50万円〜納骨堂/永代/ペット墓

正傳寺|浜松町駅8分

樹木葬45万円~(13年個別)/合祀40万円~
慶長七年(1602)豊臣秀吉や徳川家康等の時代に活躍した名君である、第百七代天皇、後陽成帝(ごようぜいてい)が晩年の一時期を過ごされた草庵に始まると言われます。花壇が彩るガーデニング樹木葬が人気です。
自然に囲まれながら静かに故人を偲ぶ空間です。

梅窓院|外苑前駅1分

樹木葬25万円~/永代供養50万円~/一般墓約250万円~
外苑前駅前という利便性と、歴史ある寺院運営による安心感が両立。一般墓から期限付の有期型墓地、永代供養墓、樹木葬までプランが豊富なので、「後継者のいない方」「大地に還りたい」「継承の点で子供に負担をかけたくない」など幅広い希望に応えてくれます。

妙善寺|六本木駅6分

永代供養10万円~/個別墓136.5万円~
年間管理費ゼロ・檀家不要。徳川家ゆかりのお寺です。六本木駅徒歩6分、都心の一等地にありながら静寂に包まれた環境で静かにお参りすることができます。
東京ミッドタウン至近の立地ながら、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間が保たれています。

田中寺|江戸川橋駅5分

一般墓50万円~/合同墓50万円~
慶安三(1650)年、徳川三代将軍家光公が鷹狩りの折にこの寺へお立ち寄りになったのが縁で「田中寺」となりました。
坐禅会や写経会など広く門戸を開いています。
大切なペットのためのお墓も用意されています。

真英寺|四谷三丁目駅5分

樹木葬10万円~/合同墓ほか
400年の歴史があり、見晴らしのいい高台にあります。境内の樹木が四季折々の彩りを添えています。
一般墓、合同墓、樹木葬など様々な種類のお墓があり、個人のライフプランに合わせてお選び頂けます。

幸國寺|牛込柳町駅2分

LED納骨堂19万円~(33回忌個別)
樹齢500年を超える加藤清正公お手植えの大銀杏がシンボルです。
ICカード連動の美しいLEDの納骨堂「琉璃殿」が国内外からも話題。伝統と技術が合わさった新しい形のお墓です。ご自身の希望に合ったお墓を選ぶことができます。

源覚寺|後楽園駅2分

樹木葬39.5万円~/納骨堂90万円~
眼病治癒の閻魔さまで有名な「こんにゃく閻魔」がいらっしゃいます。夏目漱石や樋口一葉などの文学作品にも登場する歴史の深いお寺です。樹木葬、納骨堂、永代供養墓などライフスタイルに合わせた様々なお墓を用意しています。

寂円寺|千石駅4分

室内墓地170万円~/永代供養
寛永十二年の開基以来、三百六十余年に渡って教えを守り続けたお寺です。
室内墓地はエレベーターも完備されているため、高齢者の方も安心してお参りすることができます。また過去の宗派を問わずにお申し込みできるため、誰でも安心して供養して頂けます。

法重寺|築地駅3分

納骨墓50万円〜永代供養墓/ペット墓
東京メトロ「築地駅」から3分。
築地本願寺の隣にあるお寺です。毎月、習い事や聖典講座など様々なイベントを開催し、広く門戸を開けています。ドラセナが植えられたペット葬が人気です。

関連記事

  1. 23区西部(板橋・練馬・北・中野・杉並・世田谷・目黒・品川・大田)

  2. 23区外(府中市/武蔵村山市/小金井市/立川市/三鷹市/八王子市)

  3. 23区東部(足立・葛飾・江戸川・荒川・台東・墨田・江東)

気になることはすぐに相談 ちょっとした不安も一人で悩まずに気軽に聞ける

友だち追加