寂円寺(浄土真宗東本願寺派 じゃくえんじ)

都営三田線「千石駅」徒歩4分の駅近好アクセス×360年以上の歴史!落ち着く境内に癒やされる都市型寺院・寂円寺

・170万円〜
・東京都文京区白山4-37-30

・都営三田線「千石駅」A2出口より徒歩約4分
・都営三田線「白山駅」や東京メトロ南北線「本駒込駅」からも徒歩圏
・駐車場あり、都バス「白山五丁目」バス停からも徒歩数分

寂円寺は、文京区白山という都心にありながら、自然を感じられる環境と近代的な設備が融合した浄土真宗の古刹です。一般墓・室内墓地・永代供養墓など多様な選択肢が用意され、継承者がいない方や、天候を気にせずお参りしたい方にも対応。
過去の宗派を問わず受け入れているうえ、駅から徒歩数分というアクセスの良さも魅力です。長い歴史と現代のニーズを両立しており、ご家族が安心して供養を任せられる寺院といえるでしょう。

まずは気軽にお問い合わせください

費用・プラン

プラン名人数目安費用永代使用料
一般墓代々170万円〜7,200円
室内墓地「法輪廟」代々198万円〜1万5千円
永代供養墓「寂光廟」1名20万円〜費用に含む

室内墓地「法輪廟」

【費用目安】198万円〜
天候に左右されず屋内で参拝ができるバリアフリー設計です。

詳細を見る
  • 特徴
    • 天候に左右されず屋内で参拝ができるバリアフリー設計。
    • エレベーター直通で身体が不自由な方でも安心。
  • 費用
    • 0.44㎡:295万円 (年間管理費 15,000円)(永代使用料、墓石、工事費、一式)
    • 0.44㎡:198万円(年間管理費 15,000円)(永代使用料、墓石、工事費、一式)(墓石は上記よりも小型の洋型)

永代供養墓「寂光廟」

【費用目安】20万円〜
後継者がいなくても安心して供養をお任せできます。

詳細を見る
  • 特徴
    • 過去の宗派不問
    • 生前申込可能
    • 年5回の法要で寂光廟墓前にて読経が行なわれる
    • 後継者がいなくても安心して供養を任せられる
    • 生前申込や他墓地からの改葬にも対応。
  • 費用
    • 納骨壇:一体 50万円
    • 合祀(土に還る):一体 20万円
    • (永代供養年五回 墓誌刻名料 維持会費の費用も含まれています。)

オススメする4つのポイント

駅近✖️緑豊かな境内で、ゆっくりとご自身のスタイルに合わせてお参りができます

三田線「千石駅」から徒歩4分。文京区の閑静な住宅街にありながら都心へのアクセスも良好。

従来の一般墓に加え、承継者のいない方も安心の永代供養墓や樹木葬を完備。ペットの供養施設もあるので、家族の従来型の一般墓・バリアフリーな室内墓所・永代供養墓など、ライフスタイルに合わせて選べる。

 浄土真宗東本願寺派の寺院だが、他宗派や無宗教の方も契約可能。檀家になる必要がなく気軽に申込できる。

江戸初期創建で360年以上の歴史。境内には滝や庭園が整備され、近代的な法要施設や納骨堂も完備。

 

まずは気軽にお問い合わせください

関連記事

  1. 法重寺(浄土真宗本願寺派 ほうじゅうじ)

    「築地駅」徒歩3分、1区画50万円〜、毎月様々なイベントを開催する温かいお寺

    築地駅から徒歩3分。永代供養墓やペット墓などを備えた気軽にお参りできるお寺です。 毎月コンサートや講座などを開催する仏教初心者にも優しい住職さんがお待ちしています。

  2. 池上本門寺(にちれんしゅう いけがみほんもんじ)

    「池上駅」徒歩約10分、関東最古の五重塔を眺めながらお参り

    関東最古の五重塔を眺めながらお参りをすることができる。日蓮聖人入滅の地。 伝統的な墓地から合葬墓、樹木葬、ペット供養墓など、好みに合った供養形態を選ぶことができます。

  3. 長圓寺(曹洞宗 ちょうえんじ)

    「立川駅」バスで約30分、国内では貴重な里山型墓地。丘の上でゆっくりと自然に還ってゆきます。

    東京都内では数少ない里山型の樹木葬墓苑。 多摩丘陵や武蔵村山の街を望みながら、ゆっくりと里山の風景に還る樹木葬です。

  4. 源覚寺(浄土宗 げんかくじ 通称:こんにゃくえんま)

    「後楽園駅」徒歩約2分、夏目漱石の「こころ」、樋口一葉の「にごりえ」にも登場する歴史の深いお寺

    眼病治癒の「こんにゃく閻魔さま」が有名。400年の間、人々の悩みに寄り添ってきた仏さま方に囲まれて、供養して頂けます。樹木葬や期限付き墓地などライフプランに沿ったお墓があり、必ず合う…

  5. 梅窓院(浄土宗 ばいそういん)

    都心の一等地・「外苑前駅」徒歩1分×創建約380年の浄土宗寺院

    伝統と近代建築が融合した洗練された墓苑内はバリアフリーとなっており参拝しやすく、年間を通じて丁寧な法要が行われるなど、安心してお任せできるお寺です。

  6. 全生庵(臨済宗 ぜんしょうあん)

    「千駄木駅」徒歩約5分、山岡鉄舟ゆかりのお寺、都会の喧騒から離れゆったりとした時が流れます

    江戸城無血開城を実現させた山岡鉄舟ゆかりのお寺。都会の喧騒から離れ、歴史と自然を感じながら、ゆったりとした気持ちでお参りできます。

気になることはすぐに相談 ちょっとした不安も一人で悩まずに気軽に聞ける

友だち追加