長圓寺(曹洞宗 ちょうえんじ)

JR立川駅からバスで約30分の好アクセス×450年以上の歴史!狭山丘陵の自然と多摩の風情が感じられる禅寺・長圓寺 

・55万円〜
・東京都武蔵村山市本町3-40-1

・JR中央線「立川駅」北口より「長円寺前」行きバスで約30分 → 下車すぐ
・多摩都市モノレール「上北台駅」or西武拝島線「武蔵砂川駅」からタクシー約10分
・車の場合:中央道「国立府中IC」or圏央道「青梅IC」から各30分程度(駐車場約50台完備)

450年を超える歴史と狭山丘陵の豊かな自然に包まれた長圓寺は、アクセスしやすく、さらに費用面も明瞭かつ良心的な設定が魅力的です。檀家制度の一般墓だけでなく、宗旨宗派を問わない樹木葬や合祀墓といった多様な供養形態に対応しているので、お墓の後継ぎや費用面でお悩みの方にも安心。古刹の風格と現代的な設備が両立しており、大切な家族の供養を長期にわたり安心してお任せできるお寺としておすすめです。

まずは気軽にお問い合わせください

費用・プラン

プラン名人数目安費用
樹木葬(里山型樹木葬墓苑)区画に入るだけ可能(ペットも可能)55万円〜(1名利用時)/ 追加1名25万円〜
合祀墓「倶会一処」合祀要問い合わせ
一般墓(従来型区画)要問い合わせ要問い合わせ

樹木葬(里山型樹木葬墓苑)

【費用目安】55万円〜
遺骨を布に包んで埋葬。ゆっくりと土に還っていく樹木葬です。

詳細を見る
  • 特徴
    • 過去の宗教宗派不問
    • 檀家制度なし
    • 区画型のため、1人でも家族でも入ることができる
    • すべての区画でペット埋葬可能
    • 遺骨を布に包んで埋葬。ゆっくりと土に還っていく樹木葬
    • 長圓寺が永続的に供養
    • 遺骨の状態に合わせて改葬も可能
  • 費用
    • 申込金:1名 55万円(永代供養料・墓地使用料・管理費を含む)
    • 追加埋葬:1名につき25万円
    • 年間管理費:なし
  • その他
    • 1区画70cm×70cmの範囲にφ30cm×D60cm(※埋葬状況によって変動する場合がある)

合祀墓「倶会一処」(永代供養墓)

【費用目安】要問い合わせ
過去の宗教宗派不問です。長圓寺の檀家になる必要があります。

詳細を見る
  • 特徴
    • 過去の宗教宗派不問
  • 費用
    • 詳細は要問い合わせ

オススメする4つのポイント

「里山型」の樹木葬のため、安心して自然に還っていくことができます

立川駅からバス1本、徒歩数分の好アクセス。車でも約50台分の駐車スペースでお参りも安心。

 狭山丘陵の麓にある高台での埋葬。見晴らしの良い自然の中でペットと共に眠ることもでき、今後の継承者がいなくても大丈夫。

 永禄11年(1568年)創建という深い歴史と、江戸期から続く寺領・山門・本堂など由緒正しい古刹。

樹木葬・合祀墓は過去の宗教宗派を問わず申し込み可能。また長圓寺境内にある「長圓寺斎場」の利用も可能

 

まずは気軽にお問い合わせください

関連記事

  1. 清水寺(天台宗  せいすいじ)

    「浅草駅」徒歩約7分、大正時代末期にデザインされた美しいデザイン

    創建1200年。江戸三十三観音霊場めぐり二番札所、江戸時代から江戸の町を見守り続けてきたお寺です。大正時代末期にデザインされた美しいデザインのメモリアルホールが優しく私たちを包み込ん…

  2. 陽岳寺(臨済宗 ようがくじ)

    「門前仲町駅」徒歩5分、江東区登録文化財がある禅寺

    約400年、下町情緒あふれる深川の町を見守り続けるお寺。人と人との繋がりを大切にしているお寺です。オンライン座禅会や法話会など、広く門戸を開いています。

  3. 長昌寺(曹洞宗 ちょうしょうじ)

    「東小金井駅」徒歩で約8分、ご家族に寄り添うあたたかみのあるお寺のお墓

    赤松やモミジの美しいお寺。美しい境内に心を和ませながら、安心してお参りできます。 様々な悩み事にも住職が真摯に対応してくださいます。

  4. 源覚寺(浄土宗 げんかくじ 通称:こんにゃくえんま)

    「後楽園駅」徒歩約2分、夏目漱石の「こころ」、樋口一葉の「にごりえ」にも登場する歴史の深いお寺

    眼病治癒の「こんにゃく閻魔さま」が有名。400年の間、人々の悩みに寄り添ってきた仏さま方に囲まれて、供養して頂けます。樹木葬や期限付き墓地などライフプランに沿ったお墓があり、必ず合う…

  5. 妙善寺(日蓮宗 みょうぜんじ)

    「六本木駅」徒歩6分、徳川家康の側室・養珠院お萬の方ゆかりの寺であり江戸の文化を支えていました

    六本木駅から徒歩6分。都心にありながら、都会の喧騒を忘れさせる穏やかな時間が流れています。過去の宗派宗旨を問わないため、誰でも安心してお参りすることができます。

  6. 池上本門寺(にちれんしゅう いけがみほんもんじ)

    「池上駅」徒歩約10分、関東最古の五重塔を眺めながらお参り

    関東最古の五重塔を眺めながらお参りをすることができる。日蓮聖人入滅の地。 伝統的な墓地から合葬墓、樹木葬、ペット供養墓など、好みに合った供養形態を選ぶことができます。

気になることはすぐに相談 ちょっとした不安も一人で悩まずに気軽に聞ける

友だち追加