法重寺(浄土真宗本願寺派 ほうじゅうじ)

築地本願寺のお隣、都心アクセス抜群の都市型寺院。跡継ぎのいない方やペットを含むご家族のお墓にも対応。
「聖典講座」や「習い事」を開催したり「参拝記念イラスト」を書いたりと、様々な取り組みをしているお寺です。

・50万円〜
・東京都中央区築地3-17-10

電車
・東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩3分
・都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩15分
・東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩8分

・首都高・銀座出口から晴海通りを経由し約5分
・近隣にコインパーキング多数

都心部・築地という利便性の高い立地ながら、永代供養やペット墓など現代的なニーズにしっかり応えているお寺です。伝統ある浄土真宗本願寺派の寺院が運営している安心感も魅力。納骨墓「縁」、永代供養墓「慈光」など多彩な選択肢が用意されており、家族構成やライフスタイルに合わせた柔軟なお墓選びができます。築地駅から徒歩数分という好アクセスも含め、都内で永代供養・納骨堂を検討している方にはおすすめの寺院です。

まずは気軽にお問い合わせください

費用・プラン

法重寺では主に以下の3タイプを中心にお墓を案内しています。
1.永代供養墓・総墓「慈光」
2.納骨墓「縁」
3.ペット墓「慶」・一般墓(伝統墓所)

永代供養墓・総墓「慈光」

浄土真宗本願寺派の寺院ですが、過去の宗教宗派不問で利用相談可能

詳細を見る
  • 特徴
  • 築地駅徒歩3分の好立地
  • 永代供養であるため、後継者がいなくても安心
  • 浄土真宗本願寺派の寺院だが、過去の宗教宗派不問で利用相談可能
  • 費用
  • 要問い合わせ

納骨墓「縁」

費用を抑えたい方、シンプルに合同埋葬を希望する方に最適です。
1区画50万円〜

詳細を見る
  • 特徴
  • お墓を月額で利用できるサブスク契約も可必要な間だけ契約可能で、引っ越しやライフプランに合わせた柔軟な選択肢として注目されている
  • 過去の宗教宗派不問で利用相談可能
  • 4〜5名分の遺骨を収めることができる
  • 合祀タイプも可能。後継者がいなくても無縁にならず、法重寺が永代にわたって供養
  • 費用を抑えたい方、シンプルに合同埋葬を希望する方に最適
  • 費用
  • 1区画50万円〜
  • お墓を月額で利用できるサブスク契約も可能

ペット墓「慶」

年に一度、「総追悼法要」を勤修していただけます。
3万円目安

詳細を見る
  • 特徴
  • 近年需要が高まる「ペット墓」が人気。写真付きプレートも別途対応。
    ペットの納骨をご縁にご家族が仏教に出遇うためのお墓
  • 「幸福の木」として知られるドラセナが植えられ、ライトアップもされる
  • 年に一度、「総追悼法要」を勤修
  • 納骨の際、読経と法話が受けられる(所要時間約20分)
  • 費用
  • 納骨料:無料 年間管理費:無料
  • 懇志:3万円目安

オススメする4つのポイント

アクセスも良く、広く門戸を開放したお寺で気軽にお参りができます

 銀座や東京駅からも至近の好立地。遠方のご家族やお友達もお参りしやすい環境です。「聖典講座」や「習い事」を開催したり「参拝記念イラスト」を書いたりと、様々な取り組みをしているお寺です。

 近年需要が高まる「ペット墓」が人気。写真付きプレートも別途対応できます。
安心して、大切な家族のお参りができます。

浄土真宗本願寺派の寺院ですが、他宗の方・お寺との付き合いを気軽にしたい方にも広く門戸を開放。
法要や管理は寺院が責任をもって行ってくれるので安心です。

 「縁」「慶」など、跡継ぎがいなくても無縁仏にならないしくみを整備。末長く法重寺が供養を続けてくれます。

 

まずは気軽にお問い合わせください

関連記事

  1. 妙祐寺(浄土真宗本願寺派 みょうゆうじ)

  2. 真英寺(真宗大谷派 しんえいじ)

  3. 陽岳寺(臨済宗 ようがくじ)

  4. 清水寺(天台宗  せいすいじ)

  5. 梅窓院(浄土宗 ばいそういん)

  6. 全生庵(臨済宗 ぜんしょうあん)

気になることはすぐに相談 ちょっとした不安も一人で悩まずに気軽に聞ける

友だち追加