昭和37年建立のインド様式本堂が印象的な古刹。
バリアフリー参道や近代的法要施設を備え、
後継者不要の永代供養から自然志向の樹木葬まで多彩な墓所を提供。
浄土真宗/永代供養墓/樹木葬/過去の宗派不問
・28万円〜
・東京都世田谷区北烏山4-16-1
電車
・京王井の頭線「久我山駅」徒歩約15分
・京王線「千歳烏山駅」徒歩約15分
・井の頭線「富士見ヶ丘駅」徒歩約18分
バス
・関東バス「寺院通り三番」下車 徒歩数分
車
・中央道・首都高4号 高井戸ICから約5分/境内駐車場あり
妙祐寺は730年超の歴史を持ちながら、バリアフリー設計やグッドデザイン賞受賞の樹木葬など新しい供養形態を積極的に導入。宗派不問で費用を抑えた特別区画や28万円からの合祀樹木葬もあり、「都内で手頃に永代供養したい」「後継者がいない」という方に最適です。
まずは気軽にお問い合わせください
費用・プラン
プラン名 | 種類 | 人数 | 目安費用 | 年間管理費 |
永代供養墓(納骨堂型) | 永代供養墓 | 1名 | 60万円~ | 1万8千円〜 |
樹木葬「世田谷自然の杜」 | 草(個別) | 1名 | 45万円~ | 不要 |
行(個別) | 2名 | 90万円〜 | 不要 | |
真(個別) | 4名 | 150万円〜 | 不要 | |
陵(合祀) | 1名 | 28万円〜 | 不要 | |
宗旨宗派を問わない一般墓地 | 一般墓 | 代々 | 180万円〜 | 1万8千円〜 |
一般墓地 | 一般墓(浄土真宗の門徒限定) | 代々 | 298万円〜 | 1万8千円〜 |
永代供養墓(納骨堂型)
【費用目安】60万円〜
屋外ロッカー式。過去の宗旨宗派不問・生前契約可能です。
詳細を見る
- 特徴
- 屋外ロッカー式。三十三回忌まで個別安置後に合祀
- 宗旨宗派不問・生前契約可
- 費用
- 1霊位 60万円(法名授与料込)
- 年間管理費目安 18,000円
樹木葬「世田谷自然の杜」
【費用目安】45万円〜
2023年度グッドデザイン賞受賞の灯籠型樹木墓地。美しい自然に囲まれて供養することができます。
詳細を見る
- 特徴
- 2023年度グッドデザイン賞受賞の灯籠型樹木墓地
- 個別(草・行・真)と合祀(陵)の4プラン
- 最後の納骨から33回忌後に合祀し永代供養
- 費用
- 草 人数上限…1名 永代使用料…45万円
- 行 人数上限…2名 永代使用料…90万円
- 真 人数上限…4名 永代使用料…150万円
- 陵(合祀)人数上限…1名 永代使用料…28万円
- ※別途納骨手数料あり
- 宗派不問・年間管理費不要
宗旨宗派を問わない一般墓地
【費用目安】180万円〜
将来無縁化しても寺院が責任を持って永代供養をしてくれます。
詳細を見る
- 特徴
- 将来無縁化しても寺院が合祀・永代供養
- 門徒・宗派不問区画ともに選択可
- 費用
- 180万円~(永代供養料・墓石代・消費税含む)
- 維持費 18,000円(一口/年間)
一般墓地
【費用目安】298万円〜
浄土真宗の門徒になっていただく区画です。より丁寧にご供養をされたい方に選ばれております。
詳細を見る
- 特徴
- 将来無縁化しても寺院が永代供養
- 費用
- 298万円~(永代供養料・墓石代・消費税含む)
- 維持費 18,000円(一口/年間)
墓じまい・改葬サポート
離檀手続き・改葬許可申請まで専門スタッフがサポートしてくれます。
詳細を見る
- 特徴
- 離檀手続き・改葬許可申請まで専門スタッフがサポート
- 無料個別相談・送迎サービスあり
オススメする4つのポイント
お洒落なインド洋式本堂と四季の植栽がかけ合わさった美しい境内
1. 多彩な供養形態
一般墓・永代供養墓・樹木葬を一寺院で選択可能。
ご自身のライフプランに合わせて、一番最適な供養形態を選ぶことができます。
2. 後継者がいなくても安心
永代供養付き墓・合祀樹木葬は年間管理費不要。
後継者の心配をする必要なく、安心して供養をお任せすることができます。
3. バリアフリー&送迎サービス
段差なし参道と無料送迎で高齢者も安心。
「お参りできない」状況をできる限り減らすサポート体制が整っています。
4. インド様式本堂と緑の回廊
他のお寺とは異なるインド様式本堂と四季の植栽が調和する癒やしの環境でゆっくりとお参りすることができます。
まずは気軽にお問い合わせください


