陽岳寺(臨済宗 ようがくじ)

門前仲町駅から徒歩5分の好立地×400年の伝統!江東区登録文化財がある禅寺・陽岳寺木葬墓などのお墓 

・37万7千円〜
・東京都江東区深川2-16-27 

・東京メトロ大江戸線/東西線「門前仲町駅」より徒歩5分

400年近い歴史と下町情緒を感じる立地、そして低予算かつ明朗な料金プランが特徴です。向井御住職は、オンライン対応など現代的なサービスにも積極的で、相談や悩みに寄り添ってくださる方です。後悔のないお墓選びをしたい方や遠方のご家族にもおすすめできるお寺です。

まずは気軽にお問い合わせください

費用・プラン

プラン名種類人数目安費用
合同納骨墓合祀1名34万7千円~
一代墓ご遺骨を2人分納められるお墓人1霊・ペット1霊84万7千円~

合同納骨墓

【費用目安】34万7千円〜
後継やお墓の維持管理に不安のある方へ永代に渡ってご供養頂けます。

詳細を見る
  • 申込金
    • 34万7千円/1名
      (冥加料・プレート代・初年度護寺会費を含む)
  • お布施(納骨時)
    • 戒名の有無で異なる戒名あり ⇒ 通常のご法要と同様戒名なし/生前契約 ⇒ ご葬儀・法号授与のお布施
  • 使用期限
    • 永代供養納骨後は陽岳寺が責任をもって供養します
  • 納骨の流れ
    • 本堂にて読経・法要(49日忌・1周忌・3回忌などに合わせることも可能)合同納骨墓にて納骨
  • プレート設置
    • 申込金に含む戒名・俗名・ご命日・享年を刻印
  • 備考
    • 納骨時期や改葬のタイミングなど、ご不明点はお気軽にご相談ください

一代墓(二霊墓)

【費用目安】84万7千円〜
23年限定の期限付きのお墓です。

詳細を見る
  • 概要
  • 申込金
    • 84万7千円
      (冥加料・プレート代・初年度護寺会費を含む)
  • 納骨数
    • 二霊(標準)条件により最大四霊まで可(ペット骨壷も別途相談)
  • 使用期限
    • 23年(延長可)
      期限終了後は1霊につき10万円で合祀墓へ移し、永代供養
  • お布施(納骨時)
    • 戒名の有無で異なる戒名あり ⇒ 通常のご法要と同様戒名なし/生前契約 ⇒ ご葬儀・法号授与のお布施
  • 納骨の流れ
    • 本堂にて読経(49日忌・年忌法要・生前法要などの節目に合わせることも可能)墓前へ移動して納骨
  • プレート設置
    • 申込金に含む例:「○○家之墓」など、文字内容はご相談ください
  • 備考
    • ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください

オススメする4つのポイント

下町に根ざす400年の歴史×住職のインターネットでの発信。親しみやすい開かれた禅寺ら静かに故人を偲ぶ空間

東京メトロ大江戸線・東西線「門前仲町駅」徒歩5分の便利なアクセス。深川散策のついでにも立ち寄れます。

合同納骨墓は34万7千円から、一代墓は84万7千円から。年間管理費も不要で、お布施の目安も明記されており、追加費用もわかりやすい設定です。

向井住職は、坐禅会・寺ヨガ・茶会などの企画運営、お寺発のボードゲームを考えるなど、
たくさん方々にお寺や仏教を活かしていただく方法を生み出していらっしゃいます。ます。

江東区登録文化財を多く所有する由緒正しい寺院で、歴史の重みと下町のあたたかさが融合。
長期的な供養を任せるのにもぴったりです。

 

まずは気軽にお問い合わせください

関連記事

  1. 寂円寺(浄土真宗東本願寺派 じゃくえんじ)

    「千石駅」徒歩約4分、金色に輝く納骨堂で、仏さまになられた亡き人を供養できます

    境内に入ると美しい滝が参拝者を迎え入れます。永代供養墓の墓碑の「寂」の字は親鸞聖人のご直筆を転写した由緒ある文字であり、仏さまの願いが込められています。

  2. 法重寺(浄土真宗本願寺派 ほうじゅうじ)

    「築地駅」徒歩3分、1区画50万円〜、毎月様々なイベントを開催する温かいお寺

    築地駅から徒歩3分。永代供養墓やペット墓などを備えた気軽にお参りできるお寺です。 毎月コンサートや講座などを開催する仏教初心者にも優しい住職さんがお待ちしています。

  3. 妙善寺(日蓮宗 みょうぜんじ)

    「六本木駅」徒歩6分、徳川家康の側室・養珠院お萬の方ゆかりの寺であり江戸の文化を支えていました

    六本木駅から徒歩6分。都心にありながら、都会の喧騒を忘れさせる穏やかな時間が流れています。過去の宗派宗旨を問わないため、誰でも安心してお参りすることができます。

  4. 延命院(日蓮宗 えんめいいん)

    「日暮里」徒歩約3分、庭園の専門が監修した樹木葬が人気。

    庭園の専門家が監修した樹木葬は、一年中緑豊かな姿で参拝者をお迎えします。 大切な家族であるペットと共に眠ることができます。過去の宗旨宗派を問わないお墓です。

  5. 田中寺(曹洞宗 でんちゅうじ)

    「神楽坂駅」徒歩8分、徳川家光ゆかりのお寺、座禅会など広く門戸を開いています

    座禅会、写経会、茶道教室など広く門戸を開いているお寺。宗派宗旨不問の合同供養墓やペット供養墓など、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。

  6. 清水寺(天台宗  せいすいじ)

    「浅草駅」徒歩約7分、大正時代末期にデザインされた美しいデザイン

    創建1200年。江戸三十三観音霊場めぐり二番札所、江戸時代から江戸の町を見守り続けてきたお寺です。大正時代末期にデザインされた美しいデザインのメモリアルホールが優しく私たちを包み込ん…

気になることはすぐに相談 ちょっとした不安も一人で悩まずに気軽に聞ける

友だち追加